貴方の 身体についてのお悩みを 聞かせて下さい!!

身体の痛みや不調の原因は、痛みがあるところに必ずあるとは限りません。
そこで原因を究明すべく診断・検査し、分かりやすい言葉で丁寧に説明いたします。
思いがけない原因を発見することで、皆様のお役に立てればと思っています。
あしくぼ接骨院にようこそ!!


当院では来院された皆様を笑顔にするべく、施術を受けてからどれだけ痛みが軽減しているか、身体の動きがスムーズになっているかなど、特にご帰宅されてからの状態を想像した施術を心掛けています。

またご自身の状態を分かりやすく丁寧に説明致します。

落ち着いた院内でリラックスしながらの施術にご期待ください。
予約について

当院は「予約優先制」という形態をとっております。予約をしなくても施術をうけることができます。
但し他の患者様がいる場合はお待ち頂くことになりますので、 お電話でのご予約 をお勧めしております。
原因不明の痛みや長年の痛み
身体の痛みや不調の原因は、痛みがあるところに必ずあるとは限りません。「複数犯」や「共犯者」がいる可能性があるのです。
痛みに対して『今まで色々な事をしたけど、なかなか良くならない』という方は、まだ「真犯人」が隠れているはずです。
あしくぼ接骨院では、主に「筋肉」「内臓」「精神」三つの面から検査・判断し、分かりやすく丁寧に説明していきます。
今までの自分では気付けなかった「真犯人」を発見できるかもしれません。
身体の痛み不調のことならまずは電話で相談をしてみて下さい。


痛みが長引く理由
痛みがあると痛みが出ないように かばおうとします。すると今度は かばっている場所が痛みを発するようになっていきます。
例えば左膝が痛くなると右足に体重を乗せる様になり、歩く時のバランスが変わります。その負担は腰やお尻が受け持つ事になるのです。
それが長い期間を経ると、次々と他の部位に波及していきます。
これでは痛い所だけ施術しても痛みが変わららないのです。


痛みが解決するまで原因を追究する
痛みの原因に対してしっかり事情聴取し(問診)、痛みの原因を捕まえるまで追っていくこと で、最良の結果を上げていこうと考えています。

★ 保険施術 ★
健康保険など使い安い金額で施術を受けることができます。
健康保険の適応となるのは以下の通りです。

交通事故の場合 … 
自賠責保険が適用されます。
その為、来院された方の窓口での支払いは「0円」となります。
もしも交通事故に遭ってしまったら、まずは当院にお電話ください。必要な手続きをすぐアドバイス致します。  → 交通事故での施術までの流れ
仕事中のケガの場合 … 
労働災害保険、通称労災が適応されます。
仕事中だけでなく通勤時でのケガも含まれます。まずはお勤めになっている会社に手続きをお願いします。書類をご用意の上、ご来院ください。
スポーツ外傷の場合 … 
国民健康保険や社会保険などが適応されます。
スポーツ活動中、急激に大きな力が身体に加わって起こる不慮のケガを指します。捻挫や打撲、挫傷(肉離れ)などが主な症状です。
普段の生活でのケガ … 
国民健康保険や社会保険などが適応されます。
ギックリ腰や寝違い、打ち身、転倒などハッキリとした原因が分かっている場合に限ります。
原因がもし分からない場合も一度ご相談ください。
オプション施術
当院では「施術だけでは物足りない、もっと色々と診て欲しい」というご要望にお応えするべく、様々なオプション施術を用意しております。 この他にも施術時間や施術方法、症状などご要望がありましたら出来るだけ対応したいと考えております。
■ 施術延長 ■ 内臓延長
■ ストレス緩和 ■ リフレクソロジー
■ ハイボルト施術 ■ テーピング
施術延長  10分 1,000円〜

「いつもより もっと長めに施術を受けたい」とか「早く良くなりたい」などのご希望にお応えしたサービスになります。 但し混雑時には ご希望に添いかねる場合がありますので、何卒ご了承下さい。 次回の施術予約時にご一緒に予約されると安心です。
内臓施術  1回 2,000円

あしくぼ整骨院では肝臓や腎臓などの内臓に対するアプローチもご用意しております。 普段の姿勢や重力で内臓が下方に移動し、凝り固まったり、へばり付くことで内臓本来の働きを妨げてします場合があります。
そして働きを妨げるだけではなく、血行不良や身体的な痛みを出すといった状態に移行することもあります。
よく肩こりや腰痛など血流に関係のある症状は必ず内臓の影響を受けています。コリを感じている部分周囲の筋肉をしっかりと緩める事も重要ですが、内臓を温めたり、内臓をほぐして血行を良くする事もかなり重要です。
腸活施術

腸から分泌されるセロトニンと呼ばれる神経伝達物質があります。
これは俗に『幸せホルモン』とも呼ばれ、脳や腸などで生産されますが、その90%が腸で作られます。やる気や幸福感を感じさせてくれたり、ストレスに対しても高い効果があります。
しかし、その分泌を阻害してしまうのが【腸の位置や硬さ】と【ストレス】なのです。どうしても重力や姿勢などの影響で本来の位置から外れてしまい、ストレスで固まってしまうのです。
【ストレスに効果のあるセロトニンが、ストレスで分泌できない】…これでは悪循環です。
この状態を脱して、元の状態に戻すためのアプローチが【腸活施術】です。
セロトニンの分泌を促すだけでなく、腸内の働き便秘や宿便などの腸内トラブル解消、ストレス緩和にも繋がります。
腸の動きを取り戻すことで「元循環」を取り戻しょう。
ストレス緩和  1回 2,000円

身体と精神の関係は切っても切り離せません。特にストレスと関係の深い身体のポイントがあります。  そのポイントの緊張を緩和し、抵抗力を高め、ストレスに対する意識が薄まることで、ストレスがあっても ストレスと感じない脳へと脳をトレーニングさせていきます。
リフレクソロジー  10分 1,000円〜

足底から身体に対応する部位に刺激を与えることで各部位を活性化させる施術になります。
よく痛い場所が悪いと言われますが、そこまで悪いと考えずに疲れてる・弱っている程度と考えて下さい。
結構な痛みを感じる事もありますが頑張りましょう。
ハイボルト施術  1部位 500円

高電圧の刺激を筋肉や靱帯の深部に浸透させ、疼痛の軽減や治癒促進などに利用できる「痛み」に特化した 電気刺激 治療器です。 根本的な治療原因を改善させる事によって末端の痛みをとるという治療法です。
テーピング  1部位 200円〜

指・手首・足などの関節に巻いて傷害を受けやすい部位を補強、その動きを制限することでケガや傷害を予防し、再発を防ぐ目的で行われます。
他にもテープの伸縮する力を利用し筋肉の補助として使う事で痛みを軽減し、可動域を拡げる事もできます。
交通事故に丁寧に対応します!

交通事故後はケガだけではなく、身体に伝わった「衝撃」が内部の神経やバイオリズムを狂わせることで回復力を低下させ、痛みや不快感、重だるさなどを長引かせます。
当院ではケガだけでなくバイオリズムなども整える施術をしております。
自賠責保険を使う事で、ご自身の支払いは「0円」になります。
自賠責保険を使うのにあたり からないことがたくさんあると思います。必要な書類やルールなど、親切丁寧に お教えします。
ご自身ではなく身近な方の事故でもまずはご相談ください。


交通事故での施術までの流れ

まずは整形外科で診断書をもらって来て下さい。
その後で、保険会社さんの方に連絡を取りこちらにかかりたい旨をお伝え下さい。
診断書は警察に提出する前にコピーを取ってこちらに持ってきてください。

当院までの道がわかりづらいので、ご案内の動画を作りました。
当サイトの 内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。